|
|
|
スケッチ(市野瀬城址の森) |
|
ふるさとの風物百景画文集「スケッチで巡る吉川の里」 著作発行者 石田安夫氏 より |
地域:東吉川 ブロック:C 地区名:市野瀬 スケッチNO:@ |
 |
東吉川小学校の北側丘陵にこんもり繁った森が市野瀬城址と伝えられる。西の山の尾根から舌状に張り出し、三段の平らな面があり、最下段の廓とおぼしき面の周りには土塁の残欠が見られる。最上部の所に「市野瀬殿の墓石」が祀られ三木合戦の大村の戦いで討死した日付が刻銘されている。地元の人の話では、市野瀬殿はこの辺りから毘沙門、稲田辺りまで広い縄張りを持っていた毘沙門城主藤田氏一族で、その居館が市野瀬城であったという。(平成22年作)
|
|

2011年4月HP管理者撮影 |
|
|